Post Apocalypse

Forget-Me-Not

HANIWA(gano3)

【テーマカラー】#0078d7 ----------------------------------------------- 【作品名 / ジャンル】Forget-Me-Not / Post Apocalypse 無名戦15以降の参加。2018年開催だったので6年ぶりのBMS作品発表となりますね。。 作品を作りたい欲はあったものの時の流れに身を任せていたらこんなに経ってしまいました。 今回作品を形にする場と契機をいただいたイベント主催者様、イラスト提供いただいたgano3さんに多謝です。 ◆ダウンロードリンクのフォルダ説明 BMS:基本的にここのフォルダからZipファイルをDL・解凍しLR2等が認識できるフォルダに入れていただければプレイ可能です。 BGA_HD:beatroja等、高解像度のBGA再生が可能な環境用にHD画質のBGAを用意しています。  → 本フォルダ内のファイルを、解凍したフォルダの [cycc24][HANIWA]Forget-Me-Not 配下に上書きしてください。 BMS_Object:譜面定義フォルダ「.bms」のフォルダがあります。BMSフォルダにも同梱していますので、こちらは基本DL不要です。  → 差分作成等を行いたい方は、こちらからファイルを取得してください。 ◆作品説明 本イベントはカラーコードが主題となり、物語性があるものにしたいという方向性で作らせて頂きました。 ============================================ 遥か未来の地球では気候変動による海面上昇が人類を脅かしていた。 人類は、存亡をかけて一大プロジェクト「F-M-N Project」において対話型AI地球シミュレータを開発。 AIは地球の為、人類の為、あらゆる可能性をシミュレートしていくが、年月だけが過ぎ去り、 衰退していく地球をただ眺めることしかできなかった。 そして遂に人類は「F-M-N Project」を打ち切り、大いなる自然に自らの運命を委ねた。 ============================================ 本作品はそんな人類の栄枯盛衰をAI目線で見た景色の表現として カラーコード「#0078d7」を選択し、映像・曲・イラストに詰め込みました。 余談ですが、「#0078d7」はWindowsのOSのテーマカラーとして使われています。 また、「Forget-Me-Not」はワスレナグサの英名で、日本では春に薄青色の花を咲せるそうです。 ◆作品クレジット 楽曲、BGA、譜面制作:HANIWA イラスト提供:gano3 ・使用フリー素材 Photock様 https://photock.jp/

2666
16
166.63

インプレッション