SPEED CORE

the morning star BMS Edit

utuka

"You Will Be judged here" <詳細>---------------------------------------------------------------------------------------------- Event : Lets BMS Edit! 3 (2024年 12月) Genre : SPEED CORE Title : the morning star BMS Edit Artist : Utuka Original : https://youtu.be/rjqozKixfwo ※今回難易度査定はアテにならないと思います。 [NORMAL] ☆2ぐらい [HYPER] ☆9ぐらい(本当か?) [ANOTHER] ☆12(本当か?) <曲の話>-------------------------------------------------------------------------------------------- 原曲1年前ってマジ? またコイツイベント始まってからBMS作り始めたってマジ? FNFというゲームにどっぷりつかってた頃にやたらリクエストされた スピードコア作って!を実現した物が原曲になります。 BMS版を作るにあたってミックスを修正したりしましたが あんまり原曲から離れすぎてもイベントの趣旨から外れる気がするのである程度荒い部分も残してます。 譜面に落とし込むにあたって少なかった音数を増やしたり微妙にアレンジしています。 <譜面の話>------------------------------------------------------------------------------------------ [全体的に] 目がチカチカするかなと思い、ひっそりと小節線が本来の半分になってます。 [NORMAL] なんかもう只管早いせいで極端に難しくなるか簡単になるので難儀しました、 キックとストリングスを良く打ってます。 なるべく単純なリズムかつ間隔が長いようにしましたがそれでも早すぎて密度キツイかも。 [HYPER] キックがもう縦連と化してる、4連打までにしておいたがどうだろう。 リードのフレーズを打たせたりして難化、全部単押しなので打てるとは思う。 前半のイントロ抜けとラストの高速階段だけ☆10ぐらいあると思うけど他が簡単なので☆9にした、怒られるかも。 トータル若干甘目だから許して。 [ANOTHER] 人に出来るであろうレベルの譜面に落とし込むのにかなり難儀した。 HYPERベースに強化、軸とトリルがメイン、たまにヤバ目な坂が混じる。 ラス殺しだけ☆12を超えているがそれ以外は割と普通? 腕押しと指押しが交互に要求される。 トータルが0.25%位なので適当に押すとラストと坂がかなり辛いかも。 <BGAの話>------------------------------------------------------------------------------------------- 今回は連番pngとbmpの混合です、ざっくりオルグラリヤっぽい空気感を目指しました。 BOFTTの魚の目のBGAとかを見てああいうのやってみたいなあと思い今回試験的にやってみました。 意図的に真っ黒(bpmで透過される色)をちらほら残して特有のガビガビ感を出しました。 また今回連番なのでアニメーションをかなり滑らかにしてみましたがいかがでしょうか、 恐らくこの経験は今後乳揺れとかに行かされる事になる気がします。 登場するキャラクターはリブエラ、OracleのBGAの子の部下で原曲での担当キャラクターでもあります。 気になる方はFNF AeryRoots V2とかで検索すれば出るかも。

82
25
3.28

インプレッション